RPG

『真面目に評価』【ハンターのマジック】をプレイしてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
OLゲーマーのあやかです
今回ご紹介するのは。。。

2024年3月19日に、”Dodjoy HK”からリリースされたタワーディフェンスRPG、

【ハンターのマジック】です。

このゲームはAndroidとiOSで利用可能で、プレイヤーは魔法を駆使して敵の波を撃退することに挑みます。

では、このゲームが提供するユニークな体験について、詳しく見ていきましょう。

では使ってみた感想をレビューしていきますね!
ハンターのマジック
【PR】ハンターのマジック
開発元:Dodjoy HK
無料
posted withアプリーチ

 

【ハンターのマジック】はどんなゲーム?

概要

 

【ハンターのマジック】は、ローグライクとタワーディフェンスとRPGの3要素を融合した新しいタイプのゲームです。

次々と押し寄せるモンスターから拠点を守るためにさまざまな魔法を駆使して撃退していきます。

タワーディフェンスゲームなので、激しく操作をする必要がない=何かの片手間で出来るのも嬉しい要素ですし、

魔法の組み合わせを考えた知略を巡らせてステージクリアを目指すところも魅力的です。

プレイヤーは、魔法使いとなり、無限に襲い来るモンスターを魔法で撃退しましょう!

魅力

【ハンターのマジック】の魅力は、シンプルな操作性と深い戦略性の融合にあります。

1000以上のバトルステージがあり、プレイヤーは自分だけの最強の魔法使いを育成することができます。

また、魔法の強化やキャラクター育成などはやり込むほどに面白くなります。

【ハンターのマジック】の魅力をまとめると以下のようになります。

  • 中毒性の高さ
    毎日遊んでしまうほど楽しいゲーム。
  • 戦略性
    魔法の組み合わせや育成によって勝利を目指せる!
  • シンプルな操作
    タワーディフェンスのため、魔法使いは城壁から動かす必要がない=激しく操作をする必要が無いから片手間でも出来る手軽さがある!

 

【ハンターのマジック】の進め方!

チュートリアル

ゲーム開始時には、基本的なプレイ方法を学ぶチュートリアルが用意されています。

これにより、初心者でもゲームの流れをすぐに掴むことができます。

初心者がすべきこと

初心者は、まずプレイヤーレベルを上げて新たなスキルを解放することが推奨されます。

序盤はスキルの強化に注力し、戦略を練りながらステージに挑むことが大切です。

なお、初心者の方におススメする最初の戦略は。。。

  • マジックミサイルと火玉術を活用してモンスターを撃退。
  • HPを100%に保ち、ステージ報酬を受け取る。

です。

やってはいけないこと

特定のスキルに固執せず、様々なスキルを試しながら最適な組み合わせを見つけることが重要です。

  

このゲームでは、魔法の強化やキャラクター育成を怠ると、ゲームが難しくなる可能性があるので、知略を巡らせて強化や育成をしてください!

また、無課金でも十分楽しめる設計なので、課金に頼りすぎないことも大切です。

【ハンターのマジック】の残念なところは?

一部のユーザーからは、魔法のレベルアップが地道な作業になる点が指摘されています。

派手な演出や、美麗なグラフィックを望まれるプレイヤーさんは物足りなく感じてしまうかもしれません。

また、スキルの組み合わせによっては、バトルが難しく感じられることもあります。

 

【ハンターのマジック】のユーザーレビュー

ユーザーレビューには、中毒性の高さや戦略性を楽しめる点が高く評価されています。

ただし、スキルのバランスに関する意見も見られます。

では実際のストアレビューを一部ご紹介していきましょう!

とても面白い。
ただし体力(1ゲームのたび必要になるコスト)の回復速度はかなりゆっくりなので、まとめて遊べずテンポはやや悪い。 一応有料での回復手段もあるけどちょっと値段設定がお高めなので、広告などでの回復手段をもう少し用意して欲しいかな。 後、ゲーム内ヘルプが無い。装備品無しでのデフォルトのクリティカル率とかが分からないしそのへんを開示してもらえると嬉しい。

結構ハマってる
無課金で25ステージまで行きました。初めてからだいたい1ヶ月くらいでまぁまぁやり込んでると思います。
とりあえず体力の回復が遅すぎますね、測ってないのでよく分かりませんが
1回復するのに7分以上かかってると思います。
1回プレイするのに7消費するので体力が切れると
かなりの間プレイできなくなります。
それに1プレイしたらまた何十分も待つことになりますし、、
体力の配布は多いのですが、これだけ配布するなら
もう体力という機能を消していいと思います。正直ストレスです。
もう1つ戦闘がのっそりしすぎててストレスですね。
クリア済みのステージは1.5倍速で回せるのですが正直これでも遅いです。
倍速もなしで回さないといけない新ステージのクリアに5分以上かけて
失敗した時のストレスがやばいです。
ゲームのシステム的にこちらからの操作はスキルを選択する時だけで
基本的に眺めてるだけのゲームです。
1.5倍速でもだいたい4分ほどは眺めている事になります
僕はハマっていますがほとんどの人はすぐに飽きると思います。
もう少し早く回せるようにしてもいいのかなと思います。
とりあえずかなりハマっているゲームですので頑張って欲しいです

【ハンターのマジック】は面白い?評価・レビューまとめ

今回は【ハンターのマジック】についてご紹介してきました!

【ハンターのマジック】はローグライク・タワーディフェンス・RPGの3要素を巧みに組み合わせた、面白さがゆえに中毒性の高いゲームでした♪

操作性はシンプルでありながら、深い戦略・知略が必要なゲームなために、

初心者から上級者まで幅広い層に楽しんでもらえる設計となっていました!

課金に頼らなくても十分に楽しめることもあり、多くのプレイヤーに推奨できる作品です!

基本プレイは無料なので、ぜひダウンロードしてプレイしてみて下さい‼

ハンターのマジック
【PR】ハンターのマジック
開発元:Dodjoy HK
無料
posted withアプリーチ