ライブ配信

『真面目に評価』【Color Sing】をプレイしてみた!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
OLゲーマーのあやかです

今回ご紹介するのは、ColorSing株式会社から配信されているライブ配信アプリ、

【Color Sing】です。

このアプリは、AndroidとiOSに対応しており、特に歌好きなユーザーに最適化された機能を持っています。

歌に特化したライブ配信を提供し、ユーザーが自分の歌声を世界に届けることができます

リスナーも熱心な歌好きが集まり、あなたの「歌」を純粋に評価し、推してくれます。

国内最大規模のライブ配信アプリを運営していたチームがサービスを手掛けているため、歌好きの推しが付きやすく、居着きやすい環境を実現しています。

では使ってみた感想をレビューしていきますね!

 

【Color Sing】はどんなアプリ?

概要

【Color Sing】は、歌に特化したライブ配信アプリです。

JOYSOUNDとの提携により、10万曲以上のカラオケ音源を利用してライブ配信が可能です。

ユーザーは自分の歌を配信したり、他のユーザーの歌を聴いたりすることができます。

国内最大のライブ配信アプリを運営していたチームによって、
歌が大好きな人が集まり、定着しやすいライブ配信の環境を実現しました。

共通の話題・歌を通じて、一緒に盛り上がりましょう!あなたのために歌ってくれるのは、審査を通過した歌い手である「Lシンガー」。

ライバー(配信者)ではなく、「ライブ配信」と「歌」を融合し、この名称になっています。

アーティスト名や楽曲名による検索が可能で、お気に入りの歌枠がきっと見つかります!

このアプリの魅力

このアプリの最大の魅力は、歌い手としての力を発揮できる環境が整っているところです。

その環境というのは主に2つあって、

まず1つ目は、 JOYSOUNDとの提携により、10万曲以上のカラオケ音源から好きな曲を選択できるということです。

2つ目は、Lシンガー(ライバー)は1曲歌うごとに現金に交換可能なダイヤ報酬を獲得できる報酬システムです。

この2つがあることによって【Color Sing】は「歌で生きていく」夢をサポートしてくれるとも言えます。

【Color Sing】の進め方!

登録・ログイン・サインアップの仕方

  1. アプリをダウンロード&インストールします
  2. アカウントを作成し、ニックネームや年代を入力してプロフィールを設定します。
  3. その後、好きなアーティストを選択して、ライブ配信を楽しむことができます。

このアプリの楽しみ方

【Color Sing】では、自分の歌を配信することも、他のユーザーの配信を聴くこともできます。

歌い手として才能を発揮するもよし、リスナーとして新しい歌い手を発見するもよし、多様な楽しみ方があります。

また、【Color Sing】では、好きなアーティストを登録するだけで、同じ歌の趣味を持ったリスナーがあなたを見つけやすくなります。

そして、配信を盛り上げるギフトも200種類以上用意されています。

やってはいけないこと

【Color Sing】はもちろん、不適切な配信やコメントが禁止されています!

不適切な配信やコメントは専門のチームが常時監視を行っているので、安心要素とも言えますね。

安全なコミュニティを維持するためにも、ルールを守って利用しましょう。

【Color Sing】のユーザーレビュー

Apple Storeの全体評価は★4.7でした。

それでは実際のレビューを見てみましょう!

リリース当初から入れてます‪🙋‍♂️‬ 今後の展開に期待した評価です。
音質◎曲数◎ギフト〇 歌投稿‪✕‬Android‪✕‬民度〇(人による)ユーザー数〇 (長所)
JOYSOUNDと直接提携しており音質は非常に良く、曲数も多いです。
ギフトも種類豊富です。
無課金でもLINEを連携させれば少しずつコイン貯まります。
(短所①) ただ、歌投稿が出来ないのが非常に残念です。
誰かの投稿を自分の好きな時間に聞くことが出来ないので。
(タイパ重視の時代にそぐわないのかな、と) (短所②)
Androidで配信出来ないのも非常に残念です。
日本はiPhoneが7割とはいえ、Android民も3割はおりますので。
(その他の短所) ギフトを煽る人がいる、マイナー曲は無いものもある
配信するのに申請が必要、歌特化アプリなのに雑談多め、配信でコラボ出来ない
採点機能が無い、雑談の義務がある(ダイヤ制度)、相互フォロー表示されない
ランク制度がある、等。改善があればレビュー更新します!

歌に特化した配信アプリです。
配信者であるLシンガーを応援するためのアイテムは
課金してコインゲットしてから送る方法もありますが
スーパーイイねと呼ばれる無料で集められるコインゲット方法もあります。
つまり、無課金で推しさんを応援するという方法もとれる感じです。
(私はガッツリ応援したいので課金してしまいますが。)各種操作もしやすいです。
かなり気に入っていて、ほぼ毎日どこかのタイミングで、配信見てます。
私はミノルさんというLシンガーがイチ推しですが
沢山のLシンガーさんがいらっしゃるので、リスナーの皆さんそれぞれ好みで
推しさんを見つけてるみたいです。
カラシン、かなり、使いやすいしハマりますよ~ (♡ˊᵕˋ♡)

【Color Sing】は面白い?評価・レビューまとめ

今回はご紹介したのは。。。

歌に特化したライブ配信アプリ、【Color Sing】でした!

【Color Sing】はJOYSOUNDとの提携により、10万曲以上のカラオケ音源から好きな曲を選択できたり、

歌い手側は1曲歌うごとに報酬が発生するなど、歌好きなユーザーにとって非常に魅力的なサービスです。

歌い手として活躍したい人、新しい才能を発見したいリスナーにとって、

このアプリはおすすめの選択肢と言えるでしょう!

【Color Sing】は基本利用が無料ですので、ぜひダウンロードして楽しんでください♪

ColorSing - 歌特化 ライブ配信 アプリ
【PR】ColorSing – 歌特化 ライブ配信 アプリ
開発元:ColorSing Inc.
無料
posted withアプリーチ